
■「とてもいい経験になったなと思いました」(遠藤さくら)、「まさか4期生全員でドラマをやらせていただけるなんて思ってもいなかった」(賀喜遥香)
乃木坂46の4期生メンバーが出演するドラマ『サムのこと』と『猿に会う』が、映像配信サービス「dTV」で独占配信されることが決定した。
『サムのこと』『猿に会う』は、西加奈子の初期の同名短編小説が原作。西加奈子は2015年に『サラバ!』で直木賞を受賞し、累計100万部を突破したベストセラー作家。これまで、自身の作品では、宮崎あおいと向井理の出演で大きな話題を呼んだ『きいろいゾウ』(2013年)、『円卓 こっこ、ひと夏のイマジン』(2014年)、『まく子』(2019年公開)の3作が映画化。今秋には4作品目となる『さくら』が公開予定となっているが、西の作品がドラマ化されるのは今回が初となる。
『サムのこと』『猿に会う』の両作品に共通するテーマは“青春時代の葛藤とそれを乗り越えていく希望”。このテーマを描くにあたり、日本を代表するアイドルグループにおいて大きなプレッシャーを受けながらも青春時代を送り、今後、さらなる躍進が期待されている乃木坂46の4期生に出演を打診し、今回の企画が実現した。
乃木坂46の4期生は2018年12月にデビューし、東京・日本武道館でお披露目された『乃木坂46 4期生お見立て会』で約1万席のチケットが発売後2時間で完売するなど、デビュー当時からその注目度の高さを証明。さらに、遠藤さくらは乃木坂46の24枚目のシングル「夜明けまで強がらなくてもいい」で初センターを飾ったほか、フロントには同じく4期生の賀喜遥香と筒井あやめが起用されるなど、これからのグループを背負う次世代のセンター候補としてすでに圧倒的な人気を集めている。4期生は本作がドラマ初出演となり、『サムのこと』では遠藤さくら、『猿に会う』では賀喜遥香がともにドラマ初主演を務める。
『サムのこと』は、同じアイドルグループのメンバーだったひとりが亡くなったことをきっかけに久々に集まった元メンバーの4人が当時を振り返る過程で、仲間を失った喪失感が生きる希望へと変わっていく模様を描いた群像劇。
自由奔放で独自の世界観を持つサム役の遠藤さくらをはじめ、LGBTであることをメンバーに隠し続けるアリ役の早川聖来、ストレスが原因でアルコール中毒になるキム役の田村真佑、SNSでアイドルである妹のネガキャンを行うモモ役の掛橋沙耶香、占いに傾倒してしまい、借金まみれになるスミ役の金川紗耶、姉からのネガキャンでメンタルをやられ引きこもりになるキララ役の筒井あやめ、サムたちがよく通うカラオケボックス店員役の矢久保美緒の計7名が出演する。
一方、『猿に会う』はコンプレックスを抱える仲良し女子大生3人が日光への旅行を通じて、殺人事件など様々なトラブルに見舞われながらも、それぞれの人生を見つめ直すロードムービー。
本作の主人公で耳に大きなホクロがあるというコンプレックスを抱えるまこ役を賀喜遥香が演じるほか、しっかり者で物事を四捨五入しがちな性格のきよ役を清宮レイ、今まで男性と付き合ったことがなく歯の矯正をしているさつき役を柴田柚菜、まこたちと同じ大学に通う少しイケてるタイプの女子大生である涼子役を北川悠理が担当。
可憐な表情で多くの人を惹きつけるアイドルとしての表情とは打って変わって、メンバーそれぞれが個性豊かなキャラクターを熱演する。
『サムのこと』の監督には、映画『重力ピエロ』『見えない目撃者』など数多くの作品を手がける森淳一、『猿に会う』の監督には乃木坂46をはじめ、ゆず、Mr.Childrenなど300組以上のミュージックビデオやコンサート映像を手がけ、乃木坂46ファンからの支持も厚い高橋栄樹をそれぞれ起用。乃木坂46の世界観をそのままに、西加奈子が描く繊細でありながら生きる希望を描いた本作を活写する。
『サムのこと』は3月20日から配信開始。『猿に会う』は4月配信予定となっている。
また、本作の配信を記念して3月17日には都内で『「サムのこと」「猿に会う」配信記念イベント』を開催。イベントには、dTV会員を対象に250組500名が招待される。応募方法は公式サイトをチェックしよう。
現在、dTVでは『あさひなぐ』『悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46』『コープスパーティー』など乃木坂46のメンバーの出演作やドキュメンタリー映画も配信中。こちらもぜひチェックしてみよう。
※先日発表された4期生新メンバーは『サムのこと』『猿に会う』には参加していません
<乃木坂46 4期生コメント>
『サムのこと』出演メンバー
■遠藤さくら
最初は演技に対して苦手意識が強かったのですが、今回この作品でお芝居に携わらせていただいて、いろいろな発見があって楽しいと思えるようになり、とてもいい経験になったなと思いました。
■早川聖来
初めてのことが多くてわからないことがたくさんありましたが、スタッフさんやメンバーのみんなが助けてくれたので、新鮮な気持ちで撮影を楽しむことができました。
■田村真佑
最初は緊張していましたが、演技をたくさん重ねることで徐々に緊張がほぐれて楽しく撮影できました。
■掛橋沙耶香
イントネーションやテンションがとても難しくて、自然に演じようと思ったら暗くなりすぎてしまうこともあり、反省点が多いです。でも、みんな和気あいあいとして楽しい現場でした。
■金川紗耶
このドラマの撮影が始まって、いろいろな人とコミュニケーションをとることは、とても楽しいなと思いました。初めてのドラマ撮影は難しいことも多かったのですが、とても楽しく撮影ができました。
■筒井あやめ
撮影はとても緊張しましたが、カメラがまわると気持ちを切り替えて撮影に挑みました。普段の私と役どころがかなり違うなと感じたので、演技がうまくできるか不安でしたが、自分なりに頑張りました。
■矢久保美緒
私の役は本編に少ししか出ないのですが、少しだからこそ皆さんの記憶に残るよう演じることを意識しました。これまでに舞台で演技はやらせていただいたのですが、映像の演技は初めてなので頑張りたいと思います。
『猿に会う』出演メンバー
■賀喜遥香
まさか4期生全員でドラマをやらせていただけるなんて思ってもいなかったのですが、やるからには良い作品にしたいです。4期生はまだまだ経験が浅いので、多くの人がいる中で演技をするのはとても緊張しますが、今回の経験を通してまたひとつ成長できればなと思うので、頑張ります!
■清宮レイ
ドラマの演技は細かいところまでしっかりと表現しなければならないと思うので難しいのかなと思いますが、私自身、ドラマ見るのが大好きなので、少しでもうまく演じられたらなと思います!
■柴田柚菜
今は楽しみだなという気持ちと、頑張ろうという気持ちが大きいです。演技がどれだけできるか分からないので不安はありますが、みんなで良い作品がつくれるように、精一杯頑張ります!
■北川悠理
素敵な機会をいただけたことにとても感謝しています。私は、1クールに12本以上のドラマを観るほどの、大のドラマ好きなので、ドラマに出演させていただくことは私にとって大きな夢のひとつでした。今回の経験を次に繋げられるよう、たくさんのことを吸収するつもりで頑張りたいと思います!
番組情報
dTV『サムのこと』
配信日時:2020年3月20日(金)、21日(土)、27日(金)、28日(土)
配信話数:全4話(各話 約20分)
出演:遠藤さくら、早川聖来、田村真佑、掛橋沙耶香、金川紗耶、筒井あやめ、矢久保美緒 ほか
原作:『サムのこと 猿に会う』西加奈子(小学館文庫)
監督:森淳一
脚本:三嶋龍朗
チーフプロデューサー:上田徳浩
プロデュース:鈴木健太郎、備前島幹人
プロデューサー:龍貴大、西ヶ谷寿一、横山蘭平
協力:秋元康
(C)西加奈子・小学館/エイベックス通信放送
【ストーリー】
アリ、キム、モモ、スミ、サムはアイドルグループで活動していたが、グループはパッとすることもなく解散。メンバーは各々違う人生を歩み始めていた。解散してから1年後のある日、サムが事故死する。その通夜でメンバーたちは久しぶりに再会する。アイドルだった10代のころのように他愛もない話に花を咲かせた残されたメンバーたちは、彼女との思い出を語りだす。しかし、その誰もが自由奔放で独自の世界観を持つ「サム」と呼ばれた彼女の素性も、家族構成さえも知らなかった。サムの思い出を語るうちに自分たちがそれまで言えなかったことを告白する。
思い出話の最中に明るみになる「サム」というあだ名の由来、事故ではなく自殺だった可能性、そして、お通夜の最中に死んだはずのサムからメッセージが届く……。
【キャラクター紹介】
サム(遠藤さくら)
自由奔放で独自の世界観を持つ本作の主人公。おせっかいでしつこい性格でメンバーから疎まれる存在だったが、アイドルグループを解散してから1年後に事故死する。
アリ(早川聖来)
LGBTであることをメンバーに隠し続けるが、ある日サムにバレてしまう。
キム(田村真佑)
ストレスが原因でアルコール依存症に。翌日の失敗談は数知れず。
モモ(掛橋沙耶香)
妹の順調なアイドル活動に嫉妬し、ネットで妹へのネガキャンを行ってしまう。
スミ(金川紗耶)
幽霊&オカルトマニアで占いにもハマりすぎて借金地獄へ。
キララ(筒井あやめ)
モモの妹。姉からのネガキャンでメンタルをやられ、引きこもりになる。
カラオケ店員(矢久保美緒)
サムたちがよく通うカラオケボックスの店員。
dTV『猿に会う』
配信日時:2020年4月予定
配信話数:全4話(各話 約20分)
出演:賀喜遥香、清宮レイ、柴田柚菜、北川悠理 ほか
原作:『サムのこと 猿に会う』西加奈子(小学館文庫)
監督:高橋栄樹
脚本:穐山茉由
チーフプロデューサー:上田徳浩
プロデュース:鈴木健太郎、備前島幹人
プロデューサー:龍貴大、西ヶ谷寿一、横山蘭平
協力:秋元康
(C)西加奈子・小学館/エイベックス通信放送
【ストーリー】
まこ、きよ、さつきの3人は教室の少し端っこにいるような仲良し女子大生3人組。皆実家暮らしで同じ大学に通って同じサークルに所属している。きよは、昔からなんでも四捨五入するのがクセ。中学の頃からさつきは、きよの後ろにいつもくっついて歩いていた。まこはリア充の妹のぞみに対する劣等感がある。そんな3人がさつきの提案で冬休みに日光東照宮に行くことになる。東照宮には日本有数のパワースポットがあり、恋愛にご利益があるのだという。しかし、まことさつきは年齢=彼氏いない歴だが、きよはすでに恋愛経験済み。そんななか始まる旅の道中で出会う占い師アキラ。テレビが伝える殺人事件の犯人逃亡のニュース。はたして3人は日光の地へ無事にたどり着くことができるのか。
【キャラクター紹介】
飯田まこ(賀喜遥香)
人の話を聞き逃すので、きよによく怒られる。また、両耳に大きなホクロがある。
蒼井きよ(清宮レイ)
しっかり者で物事を四捨五入しがちな性格。また、近眼で眼鏡をかけている。
明石さつき(柴田柚菜)
おっとりした性格で今まで彼氏がいたことがない。また、歯の矯正をしている。
川瀬涼子(北川悠理)
まこたちと同じ大学に通う少しイケてるタイプの女子大生。
リリース情報
2020.03.06 ON SALE
Blu-ray&DVD-BOX『乃木坂どこへ 第1巻』
2020.03.25 ON SALE
SINGLE「タイトル未定」
ライブ情報
8th YEAR BIRTHDAY LIVE
02/22(土)愛知・ナゴヤドーム
02/23(日)愛知・ナゴヤドーム
02/24(月)愛知・ナゴヤドーム
※終了分は割愛
乃木坂46ANN presents 乃木坂46二期生ライブ
03/07(土)東京・国立代々木競技場第一体育館
番組公式サイト
https://ift.tt/2vQtSZt
番組公式Twitter(@dtv_nogizaka46)
https://twitter.com/dtv_nogizaka46
乃木坂46 OFFICIAL WEBSITE
https://ift.tt/Nk7gTF
"猿" - Google ニュース
February 22, 2020 at 07:42AM
https://ift.tt/2HOJqj6
乃木坂46、4期生初出演ドラマ『サムのこと』『猿に会う』配信決定!主演は遠藤さくらと賀喜遥香(エムオンプレス) - Yahoo!ニュース
"猿" - Google ニュース
https://ift.tt/2Nk3VXV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "乃木坂46、4期生初出演ドラマ『サムのこと』『猿に会う』配信決定!主演は遠藤さくらと賀喜遥香(エムオンプレス) - Yahoo!ニュース"
Post a Comment