消しゴムの「MONO」がファッションブランドに――。アパレルのアルディム(東京・渋谷)は、トンボ鉛筆(東京・北)とコラボし、ファッションブランド「MONO×MIDDLA(モノミドラ)」を立ち上げた。青白黒で知られる消しゴムの3色柄をモチーフに、シャツやワンピースなど6型を展開。商品はクラウドファンディング(CF)で販売する。
「MONO」の3色柄はトンボ鉛筆が1969年に消しゴムのスリーブ(帯)に採用し、2017年に特許庁の「色彩のみからなる商標」に登録された。同社はイメージ戦略のため柄の使用を厳しく管理してきたが、今回はブランドの世界観が一致したことを受けてコラボに踏み切った。
「MONO」の3色ストライプを配置したシャツ「モノ ストライプ シャツ」は2万2000円。既存の糸では商標登録されている青色を再現できないため、手作業で染色したオリジナルの糸を使用する。女性向け商品だけでなく男性向けにも展開する。
商品は12月27日までCFサイトのCAMPFIRE(キャンプファイヤー)を通じて受注する。サイト上では100万円の売り上げを目指す。発送は2021年2月末ごろからの予定。公式オンラインストアやポップアップストアでの販売も検討する。今後もCFで商品を受注販売する方式を採用し、過剰な在庫を持たず廃棄ロスを出さないことを目指す。さらに消費者がデザインなどに参加する企画も予定する。
「MIDLLA(ミドラ)」はデザイナーの安藤大春氏が14年より展開するブランドで、「トラッド要素を取り入れた日常着」として女性向け衣服の製造・販売を手掛ける。デザインには青色やストライプを多く使用しており、広く浸透している「MONO」と組むことで認知度を高めたい考えだ。
"ブランド" - Google ニュース
November 25, 2020 at 07:42AM
https://ift.tt/3l2hdXb
「MONO」文具とコラボ、ファッションブランド立ち上げ - 日本経済新聞
"ブランド" - Google ニュース
https://ift.tt/34Sod1r
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "「MONO」文具とコラボ、ファッションブランド立ち上げ - 日本経済新聞"
Post a Comment